春の簡単チキンレシピ★ガーリックレモンチキン★

今日はレモンガーリックチキンのご紹介です♪
絞りたてのレモン汁を使った簡単な一品。
レモンのさわやかさとガーリックの香りが食欲をそそります。
一緒に焼いたポテトにもしっかりお味が染みてしっとり、
カリッと焼けた表面とのコントラストがたまりません~。
オーブン任せでほったらかしの楽々クッキング♪
★レモンガーリックチキン★
★★★★レシピ★★★★4~5人分
骨付き鶏もも肉・・・4本 ※鶏手羽元や普通のもも肉でもOK。
じゃがいも・・・小8個
<マリネ液>
レモン・・・2個
にんにく・・・2~3かけ ※すりおろす
塩、砂糖・・各小さじ1
こしょう、オレガノ、タイム・・・各小さじ1/2
オリーブオイル・・・大さじ2
チキンスープ・・・1/4カップ
①じゃがいもは皮をむいてしばらく水にさらす。オーブンは200℃に余熱する。
②鶏肉は関節で二つに切り、マリネ液を加えてよく絡め、30分程度置く。
③じゃがいもと鶏肉をロースト用皿(スキレットやグラタン皿など)に並べ、オーブンに入れる。15~20分ごとに焼き汁をかける。トータル焼き時間は50分~1時間程度。
④表面にきれいな焼き色がついたら食卓用のお皿に盛り、オーブンに入れて保温しておく。
⑤ロースト用皿に残った焼き汁を煮詰めてこし、グレイビーソースにする。

煮詰めた焼き汁を少しかけて食卓へ。
さわやかなしょっぱさと、甘さの絶妙なバランス。
旨味のしみこんだじゃがいものおいしさったら!(๑→‿ฺ←๑)

近所に出来た高級生食パン乃が美のパンを添えました。
きめの細かい、しっとりとしたパン。
おいしいんです、これ。おすすめ。
ちなみにこちらのオーナーは古くからの友人で
まさか同じ市内で商売をすることになるとは、思ってもいませんでした。
話がそれてしまいましたが(笑)
焼いている最中は、ほかの用事が出来るのもうれしいオーブン料理。
是非お試しください♪
※この記事は2016/3/10の再編集版です。